こんにちは、かいです。
僕はこの1年で、14kgのダイエットに成功しました。
昔から運動はあんまり得意じゃないし、食べることも大好きだったので、正直「ダイエットって無理…」って思ってました。
でも、「このままじゃやばいかも」と思うきっかけがあって、そこから“無理しない”をテーマに、少しずつ生活を変えてみたんです。
結果的に、ストレスなく続けながら1年で14kg減。
肌の調子もよくなって、ちょっとずつ自分に自信も出てきました。
今回は、そんな僕の“ゆるダイエットの記録”をまとめてみます。
何かひとつでも、読んでくれた人のヒントになったらうれしいです。
⸻
Beforeの僕
当時の僕は、一日5食を軽々と食べていました。
夜遅くまでスマホを見て、夜食にラーメンやお菓子を食べるのが当たり前。
朝はギリギリまで寝て、動くのも面倒。
体も重くて肌も荒れ気味で、正直かなり不健康でした。
そんな僕が、どんな風に変われたのか。
実際にやっていた方法を紹介していきます!
⸻
食事で気をつけたこと
• 無理な食事制限はしない
• 1日3食、必ず食べる
• 1日1回は「野菜多め+腹八分目」を意識
甘いものをどうしても食べたい時は、コンビニの低糖質おやつで満足するようにしてました。
我慢ばっかりしないのが、逆に続けやすかったです。
⸻
運動について
• まずは軽いストレッチ
• 週1回のウォーキングからスタート
「できない日もOK」と決めていたので、続けやすかったです。
“毎日頑張らなきゃ”って思うとしんどくなるけど、“できる時にちょっとだけ”って気持ちが大事だなと実感しました。
⸻
続けられた理由
「絶対にやらなきゃ」じゃなくて、「今日はちょっとでもやれたらOK」。
そう思っていたからこそ、ストレスなく続けられました。
少しずつ体が軽くなって、朝起きるのも楽になってきたし、
鏡を見て「前より肌ツヤいいかも?」って感じた日が、1番モチベ上がりました。
⸻
今の僕とその変化
• 夜食がほとんどなくなり、自然と眠れるように
• 体重は14kg減
• 服のサイズも好きに選べるようになって気分もスッキリ
• 肌も落ち着いてきて、メイクノリ(もしくは清潔感)もアップ!
久しぶりに会った友人に「めっちゃ痩せてかっこよくなってるやん」って言われたのが、すごく嬉しかったです。
「あの時始めてよかった」と、心から思っています。
⸻
まとめ
ここまで読んでくださりありがとうございます!
僕がやってきたのは、無理なことじゃありません。
でも「ちょっと気をつける」だけでも、ちゃんと変われます。
「何から始めればいいか分からない…」という人にとって、少しでもヒントになればうれしいです!
最後に!!
ダイエット中や肌の調子が気になってたときに、実際に使ってみて「これは良かった!」と思ったアイテムをいくつか紹介しておきます!
僕と同じような悩みを持ってる人の参考になればうれしいです。
ダイエットで使った商品
1、オイコス(OIKOS) ヨーグルト
僕がダイエット中によく食べてたのがこの「オイコス」!
・1個100kcal以下でたんぱく質も10g以上
・甘い系の味でも罪悪感なく食べられる
・コンビニでもすぐ買えるし、冷蔵庫に常備してたレベル
間食にこれを食べるだけで、「お菓子食べたい欲」がかなり落ち着いたから本当に助かりました。
ストロベリー味とプレーンが特にお気に入り!
![]() | 価格:4060円 |

2、リンゴ黒酢
酢酸による脂肪燃焼アップ
りんご黒酢に含まれる酢酸は、脂肪の合成を抑制し、エネルギーとしての燃焼を促進すると言われています。実験でも「酢酸摂取→体脂肪率の低下」が確認されています。
血糖値の上昇抑制で脂肪蓄積を防止
食事と一緒に酢酸が入ることで、血糖値の急激な上昇がマイルドになります。インスリン分泌が穏やかになるため、余分な糖が脂肪として蓄えられにくくなります。
食欲抑制&腸内環境の改善
酢酸には満腹感を出しやすくする働きがあり、過食を防ぎます。また、黒酢由来のアミノ酸やポリフェノールが腸内環境を整え、栄養吸収や代謝をサポートします。
![]() | ミツカン りんご黒酢 ストレート(1L*6本セット)【ミツカンお酢ドリンク】[機能性表示食品 飲む酢 黒酢ドリンク リンゴ黒酢] 価格:2495円 |

スキンケアで使った商品
3、ANUA(アヌア)ダークスポットセラム
赤ニキビで悩んでいた時この美容液を使用したら3日程で効果がで初めて、ずっと気になっていた赤ニキビがどんどん引いていき今になっては美白の肌になりました!
- 抗炎症作用:ニキビの原因となる炎症を抑え、赤みをやわらげます。
• 皮脂調整:過剰な皮脂分泌をコントロールし、毛穴詰まりを防止。
• バリア機能強化:肌のバリアをサポートすることで、外的刺激からのダメージを軽減し、再発リスクを下げます。
![]() | 価格:2680円 |

4、ANUA(アヌア)レチノール0.3ナイアシンセラム
3番で紹介した「ANUA(アヌア)ダークスポットセラム」と相性がよく
一緒に使うとべたつきにくくなります
相乗的なターンオーバー促進&角質ケア
• レチノール(ビタミンA誘導体) は肌のターンオーバーを加速し、古い角質を速やかに除去。これにより後に使う美白・色素沈着ケア成分の浸透を高めます。
• カプリロイルサリチル酸(BHA誘導体) 配合で毛穴内部のつまりまでケアし、クリアな土台を作ります。
メラニン生成抑制×色素沈着ケアの強化
• ダークスポットセラム はナイアシンアミド10%・トラネキサム酸4%・アルブチン2%を高濃度に配合し、メラニンの生成・移動をしっかりブロック。
• レチノールセラム でもナイアシンアミド(5%)やカプリロイルサリチル酸が肌のくすみを抑え、色ムラ改善をサポート。2品のナイアシンアミド濃度が程よく合わさり、より均一なトーンアップ効果を発揮します。
バリア機能強化&刺激緩和
• レチノール使用時の乾燥・刺激 は、ナイアシンアミドやパンテノール、ヒアルロン酸、セラミドなどの保湿・鎮静成分が配合されたダークスポットセラムでしっかりケア。
• ナイアシンアミドには抗炎症作用があり、レチノールの刺激を緩和しつつ肌バリアをサポートします。両者の成分プロファイルが重なり合うことで、保湿・鎮静効果が高まり、健やかな肌状態を保ちやすくなります。
使い方のポイント
• 夜のスキンケアで併用:レチノールセラムを先に塗布し(角質層への浸透を優先)、少し置いてからダークスポットセラムを重ねると◎。
• 日中は必ずSPF:レチノール使用後は光感受性が上がるため、朝は日焼け止めを忘れずに。
このように「古い角質の排出」「メラニンケア」「バリア強化」を3ステップで行うことで、シミ・くすみ・乾燥・刺激といった複数の肌悩みを同時にケアでき、よりクリアでなめらかな素肌へと導いてくれます。ぜひ取り入れてみてください!
![]() | ANUA(アヌア)レチノール0.3ナイアシンセラム30ml レチノール美容液 毛穴 水分保湿 スキンケア 韓国美容液 韓国コスメ 【公式・正規品】 価格:4360円 |

5、肌ラボ 白潤プレミアム 薬用浸透美白乳液
すごく肌が白く美肌になれた印象なのでおすすめです!
2種のヒアルロン酸による“うるおい持続&バリア強化”
• 高分子ヒアルロン酸が肌表面にしっかりとどまり、水分をキープ。
• ナノ化ヒアルロン酸(低分子ヒアルロン酸)が角層深くまで浸透し、内側からしっかり保湿。
• うるおいを保持することで、乾燥によるバリア低下や紫外線ダメージによる炎症を抑制し、くすみづらい肌をつくります。
⸻
“薬用”W有効成分で炎症・シミの抑制
• ホワイトトラネキサム酸(トラネキサム酸)…メラニン生成を抑え、シミ・そばかすを防ぎながら抗炎症も発揮。
• グリチルリチン酸2K…医薬部外品の抗炎症成分として、赤みや乾燥・荒れをしっかりケア。
• これらを組み合わせることで、紫外線や肌刺激による炎症を未然にブロックし、シミの素をつくりにくくします。
![]() | 肌ラボ 白潤プレミアム 薬用 浸透美白乳液(140ml)【ハダラボ】[トラネキサム酸 シミ そばかす 無着色 無香料] 価格:990円 |

6、Dr.Gドクタージー]レッド ブレミッシュ クリア スージング クリーム
これのおかげで保湿が長時間されて潤いを保ってくれるし、ニキビができにくい成分が配合されてるから最高に良かったです!
豊富な“CICA”成分による高い鎮静力
• センテラアジアチカエキス(ツボクサエキス)、マデカソサイド、アジアティコシド、アジアチコ酸、マデカッシック酸など、10種類以上のCICA系成分を配合。
• 外部刺激やマスク摩擦による炎症・ほてりをすばやく抑え、赤くなった肌を優しくクールダウンします。
新規
[22:28]
高保湿・バリア強化で乾燥→ニキビ悪化をストップ
• グリセリン、ブチレングリコール、ベータ‑グルカンなどの保湿成分が角層深くまでうるおいを補給。
• 継続的な保湿で肌のバリアを整え、外的刺激や乾燥によるニキビの再発リスクを低減します。
![]() | 価格:2060円 |

7、メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水
ビタミンCがほかの化粧水よりおおくてしみがなくなった!
高浸透ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸)の美白&抗酸化効果
• 角質層の奥深くまで届ける「3‑O‑エチルアスコルビン酸」を有効成分*1として配合。
• メラニン生成を抑制すると同時に、過剰な活性酸素を除去する抗酸化作用でシミ・くすみの予防に貢献します。
• 通常のビタミンC誘導体と異なり「即効型」と呼ばれ、そのままの形で効果を発揮するため、よりスピーディーに透明感アップを実感しやすいのが特長です。
新規
[22:33]
3種のうるおい成分*3+植物由来エキスでバリア強化
• アルピニアカツマダイ種子エキス:保湿力が高く、肌の柔軟性とハリをキープすると同時に、メラニンブレーキ作用でくすみもケア。
• レモンエキス/グレープフルーツエキス:角質層にうるおいを与え、バリア機能を底上げ。
• これらのうるおい成分が乾燥によるバリア低下を防ぎ、透明感あふれる肌を長時間維持します。
![]() | メラノCC 薬用しみ対策 美白化粧水 170ml 医薬部外品3980円(税込)以上で送料無料 価格:797円 |

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます。紹介している商品は、実際に使ってよかったものだけを選んでいます。